ダイキン RXシリーズ

ダイキン RXシリーズ

S224ATRS(F224ATRS+R224ARS)

・2024年モデル ・空気清浄機能 ・加湿機能 ・除湿室温低下少 給排気換気 ・フィルター自動洗浄機能 ・省エネ達成率100% ・無線LAN内蔵

容量本体価格工事費合計
2.2kw(6畳用)¥159,000¥27,000¥186,000(税込)
2.5kw(8畳用)¥171,000¥27,000¥198,000(税込)
2.8kw(10畳用)¥178,000¥27,000¥205,000(税込)
3.6kw(12畳用)¥189,000¥27,000¥216,000(税込)
4.0kw(14畳用)¥196,000¥27,000¥223,000(税込)
5.6kw(18畳用)¥204,000¥27,000¥233,000(税込)
6.3kw(20畳用)¥224,000¥32,000¥256,000(税込)
工事費には処分費や諸経費などが含まれます ※こちらの機種は6畳用から工事費が少し高くなっています

商品詳細

容量品番電圧省エネ達成率
2.2kw(6畳用)S224ATRS-W100V106%
2.5kw(8畳用)S254ATRS-W100V104%
2.8kw(10畳用)S284ATRS-W100V103%
3.6kw(12畳用)S364ATRS-W100V100%
4.0kw(14畳用)S404ATRP-W200V(100V)107%(95%)
5.6kw(18畳用)S564ATRP-W200V101%
6.3kw(20畳用)S634ATRP-W200V101%

清掃性

水内部クリーン

水加湿機能を利用してつくった水で、熱交換器の汚れを洗浄します。さらにストリーマ照射や送風乾燥・加熱乾燥を行い、エアコン内部をキレイにします。冬は加湿を利用した結露水で内部を洗浄し、夏は結露水で内部を洗浄を行います。

お掃除らくらく、フィルター自動お掃除

積算で約1日分運転すると、エアコン停止後に自動的にフィルターに付着したホコリをブラッシングしてダストボックスに回収します。動作音が40dBと静かで、約10年分のホコリを溜めることができる大容量仕様。フィルターの目づまりを抑え、お手入れの負担も軽減されます。


機能

AI快適自動運転

床・壁の温度を検知し、エアコンが記憶した過去の設定も参考にしながら、より快適な自動運転を行います。

無給水加湿(うるる加湿)

室外機に搭載されている加湿ユニットが外気中の水分を取り込み、給水なしで冬の肌・部屋にうるおいをお届けします。従来の加湿器のように、水を補給することなくお部屋をうるおせます。

さらら除湿(リニアハイブリッド方式)

季節やシーンに合わせて除湿方式を切換えます。熱交換器のリニアコントロールでシーンに合わせた除湿を行います。

ストリーマ空気清浄

浮遊ウイルスや有害物質、においをフィルターでキャッチし、ストリーマーで分解することで、空気をきれいに保ちます。また、空気清浄だけではなく、内部クリーンではカビやにおいの原因菌も抑制し清潔を保ちます。

給気換気:換気と同時に快適な室温に

屋外から新鮮な空気を取り込み、エアコンの熱交換器で適温に整えて室内にお届け。

排気換気:不快な空気やエアコン内部の湿気も排出

お部屋の熱気や不快な空気、エアコン内部の湿気も排出できます。

スマホやスマートスピーカーでさらに便利

スマートリモート コントロール

スマートフォンで専用のアプリを使ってエアコンを操作できます。外出先でのオン/オフや、運転モードの切り替えが簡単に操作できるダイヤル式の操作画面です。また、付属リモコンにはない詳細な設定も行うことができます。

ダイキンのエアコンカタログはこちら