『逃げ恥 ガンバレ人類! 新春スペシャル!! 』キッチン設備はどんな感じ?
こんにちは!クーリアライフです。
ドラマなどで見る家って魅力的な場合が多いですよね!
今回はそんな魅力的な家の設備機器や家賃を予測していきます。
今回は

『逃げ恥 ガンバレ人類! 新春スペシャル!! 』のキッチン設備について、どのようなものを使っていたのか解説します。次回はさらに掘り下げて家賃を予測します。
家の中が映ることが多かったこのドラマですが、家の内装がとても良いと感じ方は多かったのではないでしょうか。
そして私から一言、「キッチン良すぎないか?」です。
少しずつ掘り下げていきます!
賃貸?分譲?
まずはこの家が賃貸なのか、分譲住宅なのかです。
そういう描写ありましたっけ?
事実婚の時から住んでいる物件です。賃貸の可能性が高いですね。
キッチン設備
まずはキッチンですが、システムキッチンは「トクラス」というメーカーでした。
トクラスのホームページにドラマで使われた部屋が載っています。ぜひ見てみてください。
トクラスは社名を「ヤマハリビングテック」から2013年に変更しています。キッチンにあのヤマハのマークがついている家もまだあるのではないでしょうか。
参考画像

素晴らしいですね!
キッチンはセパレートキッチンⅡ型です。あんまりない形ですね
セパレートキッチンⅡ型はスペースを広く取る必要があるのと、費用が通常のものより高額になりますのでかなり珍しいです。
ビルトインコンロ
まずコンロですが、これはおそらくリンナイ製「デリシア」です。天板幅75cm、3V 乾電池式,
プラチナミラーだと思われます。

メーカー希望小売価格 402,490円(税込)
工事費込みで¥200,000~¥250.000くらいだと思います。
リンナイの最高グレードです
ものすごくいいコンロです。3口タイプのビルトインコンロが設置されている家であれば、どこでも設置できます。
ただ、賃貸でデリシアが設置されている家は高級マンション以外ではほとんどないかもしれません笑
レンジフード
レンジフードはFUJIOH(富士工業)製のものだと思われますが、はっきりわかりませんでした。
トクラスの「SHVRシリーズ」がボタンの感じからして近いですが、カタログにはサイドフードしか載っていませんでした。ドラマのものはセンターフードなので特注でしょうか。

参考ですが、
金額は工事費込みで¥200.000~¥300.000くらいでしょうか。
このタイプはあまりないタイプなので、多くの家では取り付けできないかもしれません。ないこともないのですが。
こんな感じのレンジフードにしたいという方は、スリムタイプというものが形が近くて多くの家に合うと思うので、そちらをチェックしてみてください。
水栓
最後に水栓
水栓は、よくわかりませんでした。グースネックタイプと言う形状をしている水栓です。
おそらく海外製ではないかなと、、
日本製で近いものは
TOTO TKWC35ESB

メーカー希望小売価格 ¥106,590(税込)
工事費込みで ¥55.000~65000 くらい。
KVK KM708G

メーカー希望小売価格 77,880円(税込)
工事費込みで ¥60.000~¥75.000くらい。
普通の家でも1ホールタイプであれば基本的に取り付け可能です。ただ、高さがあるので使いやすいかはキッチン次第です。
まとめ
まず「賃貸でここまでの設備はなかなかない!」です。
デリシアがついている賃貸は高級マンションです。レンジフード、水栓は
次は場所、設備、間取りなどから家賃の予測を立てます
参考
(TBSチャンネル https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d3169/)
(トクラス https://www.toclas.co.jp/news/20201214/)